2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鍼灸院

朝から腰の調子が芳しくないと思っていたら 昼ごろから悪化・・・。 立っているのも辛くなってしまいました。 夕方、友人の鍼灸院に予約を入れ鍼を打ってきました。 今は幾分楽にはなりましたが、油断は禁物。 腰はコルセットでガッチガチです。 明日も予約…

絶版品

とある商品がいつの間にかカタログ落ちになっていました。 気が付いたのは一昨年かな? ツーリングの際には愛用していたモデルなので 残念に思っていました。 あるお店のデッドストックにその品があるのを発見してしまいました。 でも、今愛用しているものも…

ミニマリズム

ミニマリズム ミニマリズムとは美術・建築などの造形芸術分野において、 1960年代のアメリカに登場し主流を占めた傾向、またその創作理論であり、 最小限(Minimal)主義(ism)から誕生し、必要最小限を目指す手法である。 装飾的な要素を最小限に切り詰め、…

メモリ増設

1年ほど前に購入した今のPC。 横を見るとかなり埃が・・・。 こりゃマズイということで、PCを開けてエアブローしました。 放っておくとCPUが逝くこともありますからね。 せっかくPCを開けたついでなので何かすることは無いか? と考えていると・・・。 あり…

センター試験

今日、明日とセンター試験が開かれます。 受験生の方は全てを出しきれるよう頑張って欲しいものです。 さて、先ほどのニュースでこんな報道がありました。 「今年センター試験を受ける人数は昨年より多く・・・。」 だそうです。 このブログを見ている皆さん…

ふざけた・・・

この時期の19時頃・・・。 真っ暗ですよね。 出先であったことです。 県道を自動車で走行していました。 もちろんヘッドライトは点けています。 対向車線は渋滞中。 なにやら横断歩道でないところを渡るやつがいます。 携帯電話をいじりながら、こちらを見よ…

おまけ

またコンビニの缶コーヒーにバイクのおまけが付く キャンペーンが始まったようです。 ・カワサキ Z1 ・ホンダ CB1100R ・スズキ カタナ ・カワサキ GPZ900R ・ホンダ CB750F ・スズキ 隼 と、まぁ売れ線のラインナップが揃っています。 本日まずは、というこ…

成人式

本日は子供の成人式でアチラコチラヘ。 (画像はイメージです。) 朝7時に美容院に入り、着付けとヘアメイク。 完了後にデジカメで写真を何枚か撮り式場へ。 子供を送り届けた後いったん家に帰り、デジカメで撮った写真をプリントアウト。 ところがA4サイズ…

ドライブシャフトブーツ交換

エコって何? 今まで乗っていたまだ乗れる車をスクラップにして 燃費のいい車に買い換えること? そりゃ〜違うんでないかい? (異論がある人は経団連の回し者?と思う自分はひねくれ者?) ということで、14年物のファミリーカー1号の修理をまたやりました…

修理三昧

正月に壊れた(?)物を修理すべく本日はてんてこ舞い。 まずは歯の詰め物から。 虫歯で外れたわけでなく 餅を食べて外れただけのようで もう一度接着して、歯のあわせを見ておしまい。 軽症で済んで良かった。 さて、もう一個のプリンタは・・・、っと。 紙…

いったんお休み・・・。

本日から官庁の仕事始め。 ここでいったんシャリーにはお休みいただこうと ナンバー返納してきました。 時間・金・労力があるときにボチボチと修理や改良をして 復活しようと思います。 まずは目の前にあるもう1台のDioを復活させます。

再び・・・

午前中に昨年強制予約させられた献血に行き、本日も再び東京へ・・・。 昨日は年始周りだけど 今日は子供がコンサートがあるとかで迎えに・・・。 少しは観光する時間があるかと思いきや コンサート終了時刻と到着した時間がピッタンコ!! 観光することなく…

原宿

今日も引き続きお年始周りで東京へ。 その後子供にせがまれ原宿へ・・・。 んま〜、人人人、人の山!! ラフォーレ、表参道と行きましたが人だらけ! 凄い活気ですね。 子供は何とかお目当ての福袋をGETしたみたいです。 ちょっと人酔いしたかな・・・。 さ…

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 初詣及び年始周りより只今帰還しました。 しょっぱなっから歯の被せが取れ・・・。 プリンタの調子がおかしくなり・・・。 と、なんだか今年も波乱含みの年になりそうな予感・・・。 年頭で厄落とししたからもう無けれ…