2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

レッカー作業

本日から毎週日曜、レッカー作業のアルバイトとなります。 このレッカー作業、基本的には今までの仕事の集大成。 ・車の知識が必要 ・トラックの運転が出来る ・固縛ができる ・車の軽整備が出来る 等々・・・。 でも一番気をつけなければならないのが お客…

ピースマーク・・・? その2

あまり気乗りがしないが昨日の続きを・・・。 ヒトデが砕けてクラッチオペレーティングプレートを外したとたん 落ちてきた話は昨日書きました。 と、いうことは・・・。 クラッチオペレーティングプレートの裏側で破片が暴れているということです。 するって…

ピースマーク・・・? その1

本日クラッチ板交換をしてもらいに鵠沼タイランドさんのお店に行ってきました。 鵠沼タイランドさん、今日はありがとうございました。 お店が11時開店ということなので ちょっと早めに着いてエンジンを冷やしておこうと思い30分ほど早く行ったら 鵠沼タイラ…

クラッチ板交換

この間の苺狩りツーリングの時に急に滑ったクラッチ、 交換の段取りが出来ました。 とはいっても今回の作業は自分でやるわけではなく エリミ仲間の(元を入れたほうがいいのか?) 鵠沼タイランドさんのお店で交換してもらいます。 土曜日(3/29)開店に間に…

う〜ん・・・

昔からの知り合いの自動車工場(約20年近くの付き合い)のところへ 軽自動車の車検があるので修理依頼&自賠責の支払いに行ってきました。 そこの工場、近くのレッカー会社の下請けをやっていて いろいろと忙しいことは知っていました。 いつも行くと馬鹿話…

いらないメールが・・・

メインで使っているメアドに迷惑メールが沢山・・・。 1日大体100件ほど来る。 それというのも2ヶ月ほど前に誤ってウイルスを踏んでしまい それからやたらと英文のメールが来るようになった。 (ま、そうでないメールも来るけどね。) プロバイダから供給さ…

乗り切った・・・。

1週間ぶりの書き込み。 いや〜、仕事が決算月ということもあり、忙しいやらなんやら。 今週は特にひどくて毎日14時間労働!! これは来月の給料が楽しみだ? イヤイヤ、多分ある程度までいったらカ〜ット!! サビ残扱いでしょう。 流石に毎日こんなだと ♪風…

サクラサク

本日、下の子供の高校入試(本命)の合格発表があり 何とか合格したようです。 親としても一安心。 これから3年間将来に向かって頑張ってもらいたいものです。 さ〜て、あと今年度は上の子供の受験もあるし 自分もどうにかならにゃ〜な〜・・・。

本日有給休暇

昨日お伝えした通り、本日ファミリーカー1号の車検に行ってまいりました。 ん?題名が「車検に行って来ました。」じゃないの? それは今日の内容からお察しを・・・。 まず、ファミリーカー1号の車検を受けに静岡県沼津自動車検査事務所へ。 「沼津検査事務…

明日は車検だ!!

何とか明日の有給休暇が取れることになり 明日は車検と相成りました。 いつもの事ながら前日からライン直前までドキドキモノであります。 灯火類と走行距離のチェックをし、書類を作成。 下回りは明日検査場に着いてから 1回ジャッキアップし再チェック及び…

自賠責

今年の4月から自賠責が値下げになるそうです。 自分にとっては良いニュース? あれ? ファミリーカー1号は今月車検。 ってことは既存の高い保険料のまんまか? いいえ、自分が贔屓にしている自動車工場さんで うまくやってくれたので、かなり下がったとは言い…

車検整備

本日は先日書いたファミリーカー1号と軽自動車の車検前整備を行いました。 ファミリーカー1号はオイル漏れの傾向があるので その場所特定及び下回り清掃を行います。 軽自動車はとりあえず下回りチェックのみって事で。 ファミリーカー1号の下にもぐると 「…

車検

うちには車検の必要なマシンが3台ほどいます。 ・ファミリーカー1号 ・軽自動車 ・エリミネーター750 車を購入するとき車検の時期が重ならないようにしてきたつもりだったんですが ファミリーカー1号と軽自動車購入の際、急ぎで欲しかったので そんな事、頭…

シートの違い

気候のせいなのか、気圧が下がっているせいなのか 非常に眠いです。 仕事中でも眠いんで始末に終えない・・・。 さ、今日は先日の続き、シートのお話。 900用のシートと750用のシート パッと見違うのはタンデムシートの帯のみ。 ところがシート裏返すと そう…

苺狩り四方山話と先日の答え

その1 自分のエリミ、毎度の如くツーリング前に色々と弄るので ツーリングはチェックの場でもあるのです。 今回の最大のチェック項目は水漏れ。 水漏れ等に関しての問題は全く無かった・・・。 しかし・・・。 クラッチが途中滑るトラブル発生。 一時期だけ…

苺狩りツーリング

毎年恒例の苺狩りツーリングに行ってまいりました。 本日は天候も良くツーリング日和。 (エリミのミーティングやツーリングだと何故か雨が・・・。) 走っていて寒いのはありましたが、まずまずです。 本日集まったのはバイク9台、車1台の計13名。 面と向か…