2008-01-01から1年間の記事一覧

本年も色々とお世話になりました。

このブログは自分で言うのもなんですが「愚痴」の多いブログであります。 お目汚しの文章が多いですがご勘弁をいただきたいと思います。 さて、皆様2008年はどんな年でしたか? 日本漢字能力検定協会が毎年発表する「今年の漢字」。2008年は「変」だそうです…

年末

昔と違って今はコンビニもあるし ショッピングセンターも元旦から営業、と普段と変わらない生活が送れる昨今。 とはいえ、やはり年が変わるのだから 気分を一新するためにも色々忙しいのです。 いつもは洗わない車を2台、ぴかぴかに仕上げて・・・。 (でも…

年末の風物詩

珍しく家族みんな用事が無い日曜。 朝早く家の前からなにやら音がする・・・。 「ペタン、ペタン・・・。」 寝ぼけた意識の中で、 あぁ、今年も始まったんだな。と思いました。 何が始まったかって? 餅つきです。 そうなんです。 家の前がお米屋さんで、年…

スライダー

昨日の夜から急に冷え込みましたね。 今朝も寒くて寒くて、軽自動車のバッテリーが上がるというハプニングがありました。 久しぶりにエリミネーターネタなので 「おっ?帰ってきたのか?」 と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、まだです。 多分今、エキ…

沼津駅周辺散策

年内の仕事終了後、同僚と軽く飯を食いながら年内の仕事の憂さ晴らし。 これで一応仕事モードは終了です。 日付が変わった頃会社を出たのに憂さ晴らしの時間が事の他長く 解散したのが日が上がる頃でした。 (どんだけ鬱憤が溜まっているんだよっ!!) もう…

あと1日

年内の出勤も残すところ、あと1日。 ソコから怒涛の11連休(!?)突入となります。 こんなに休みが有ったところで、金が無いから海外旅行でバカンスなんぞ出来ないし〜。 いいところお家の中の片付けをして 家の中でゴロゴロしているだけなんですがね。 (…

一部で有名な・・・

所用で伊豆方面に出かけ、ふと立ち寄った地元のショッピングセンター。 買い物を終え帰ろうとすると、なんだか行列が・・・。 野次馬根性でソコを見てみると、なんだか懐かしい物があるではないですか!! 懐かしい物はとは何ぞや? それはコイツです。 のっ…

チョコチョコと頑張っています。

景気は良くないわ。 仕事の件は一段落したにしても、残業が無いので給料は厳しいわ。 株価も・・・、う〜ん・・・。 とばかりは言っていられないので 昔取った杵柄、というわけではありませんがヤフオク頑張っています。 こうでもしないとエリミの修理代が〜…

少しずつ・・・。

鵠沼タイランドさんのお店にエリミを預けてから1週間。 今まで乗らなくてもとりあえず手元にはあったので、なんだか違和感。 でも出来上がったことのことを考えると、そんな事吹っ飛んじゃいます。 エリミは手元に無いけど、アレコレ(くだらないことを)考…

喜ぶべき・・・なのか?

はじめに断っておきます。 今日のブログは完全な愚痴です。 仕事の帰りにやっと、というか待ちに待った契約更新の書類が手元に届いた。 先日このブログにも書いたが、人員削減計画が正に今日から始まっている。 (他の班の人は実際仕事前に呼び出され、契約…

気分転換

今日はいつもの(?)有給消化の為お休み。 エリミはワクワクするようなことばかりなんですが 実生活ではクサクサすることばかり。 仕事はどうなるかわからないわ、 残業は無くなって給料減るわ、 株価は下がるわ、 子供達は大きくなってお金はかかるわ。(…

いざ、鎌倉!! その3

さぁ、この「いざ、鎌倉!!」編そろそろ終了にしましょうかね。 いくぞ!昨日の続き。 昨日の最後の画像、気になりました? なんか今までと違う物が付いていたような感じがしませんでしたか? 今回の修理なんですが、実は別のメニューもあるんです。 ・ロッ…

いざ、鎌倉!! その2

エリミを軽トラに何とか載せ、8時頃自宅を出発。 ルートは国道1号〜箱根〜西湘BP〜国道134号。 10時には鵠沼タイランドさんのお店に着く予定。 気合入れていきます。 とはいえ約250kg近くある車体を積んでいるのと 自分の固縛の自信の無さから箱根は超スロー…

いざ、鎌倉!! その1

いつもなら2度寝してしまうお休みの日。 今日は違います。 6時には起床して積み込み準備をします。 実を言うとバイクの運搬ってした事がないんです。 (昔運送業していたくせにね。) 南京縛りの仕方はわかるんですが、バイクの固縛の仕方がイマイチよくわか…

軽トラ借りてきました。

昨日と一昨日のことは忘れてっと。 明日、鵠沼タイランドさんのお店に エリミを載せて行くために軽トラを借りてきました。 現在雨が降っているので積み込みは明日。 上手く積まるっかな〜? パーツも載せて行ってきます。 さぁ、明日は箱根越え!! 気合入れ…

説明会?

昨日のニュースのせいなのか 仕事が終わったら期間工全員、ある場所に集まるよう指示が下りました。 何かと思えば、昨日のニュース(人員整理)を受けての緊急説明会でした。 説明内容は 今いる会社の拠点は2箇所あるのですが、その2箇所であわせてまとまっ…

厳しいねぇ・・・。

新聞に自分の勤めている会社の人員削減のニュースが掲載された。 人数はあえて書かないが、かなりの人数である。 会社では何の前触れも無かったので、非常に驚いている。 自分の勤めている業界ではかなりの人員削減が行われており 「あぁ、ついにうちもか・…

修理完了?

本日中に何とか形にしなくては!! という意気込みで本日望んだエリミの整備。 ネジのタップ切り。 バッテリーの充電。 外装を載せ、 何とか完了!!祝 良かった。何とか間に合った。 とりあえず形は仕上がったんで試走しなくては。 (アイドリングじゃわか…

焦った&果報は寝て待て

焦った その1 先週、購入してからずっと気になっていた 舐めてしまったねじ山を再生しようと仕込んでいた部分がありました。 程よく固まり、表面を均し穴を開けるためにセンタポンチを打とうとしたら 中に詰めていた芯にするためのアルミがポロッっと抜け落…

ラストスパートなるか?

来週には鵠沼タイランドさんのお店にドック入りする、我がエリミ。 しか〜し先週エンジンはかかったものの、まだタンクも載っていない状態。 センサー交換、タンクを載せる為の加工、水周り点検の為の試走等々を やらなければなりません。 あ、バッテリーも…

良いのか、悪いのか・・・

先日頼んだ水温センサーが届いたとの事で早速取りに行って来ました。 12/1から部品の値段が上がるのでギリギリセーフですな。 自宅の近くでバイクの純正パーツが頼んでいるお店が2店。 その他社外パーツを頼むお店が2店あります。 さて、昔から通っているお…

漏れてナ〜イ

ラジエターホースの選定も終わり、今日は組み込み。 アッパーホース等は何とかなったのだが ロアホースは現物合わせ。 長さも切らないで、とりあえず装着してからカットします。 ついでなのでエンジンから出るクーラントパイプのOリングも新調。 次いでホー…

ウヘヘヘ・・・

先日書いたラジエターホースの件 買い込んでたら、こんなになっちゃいました。 ホレッ!! (うなぎの養殖場みたいですな。) 今あるホースで何とかなりそうなんですが 明日もう1本来るので、それらを組み合わせてもう少し考えてみようと思います。 復活の日…

ラジエターホースが・・・。

今日はいつもの如く(?)強制有給休暇。(笑 とはいえ、以前と違って少し前から取れることがわかっていたので ある程度予定を立てて事が進められます。 んが、やっぱりというかいつもの2度寝!! 起きたら11時!! まずい、予定が・・・。 速攻でこなします…

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

やっと来ました。 注文していたパーツたちが。 値上げ前ということもあり立て込んでいたのか不明ですが なんにせよ良かったです。 一時はバックオーダーがかかっているのではと思い 「11月中には来ないのでは?」と焦りました。 部品代だけで¥40,000-オーバ…

どうでもいい話

今日はどうでもいい話を2個 どうでもいい話 その1 先週の日曜、今週の日曜と連続の雨。 エリミをイジろうと思ったけどカバーを開ける事さえ出来ない。 先週書いた純正部品の値上げのせいなのか 部品がまだ入っていないから イジろうにもイジれないんだけどね…

修理完了!!

今日は珍しく2本立てで行きます。 先日書きました、壊れて修理を楽しんでいるサーモスタット直りました。 Snap-onのPower Stick 830の強度が十分にあるため タップもしっかりと切れ、問題無く修理完了いたしました。 部品全景。 問題の壊してしまったネジ部…

純正部品価格改定

先ほどムラシマから 「カワサキ純正部品 価格改定のお知らせ」 と書いたメールが届いた。 詳細 http://www.int-murashima.co.jp/URL 12月1日からの値上げだそうです。 確か今年頭にも値段が上がったんだよなぁ〜。 金属価格高騰のせいなのか、 それとも車体…

でっきるっかな?

でっきるっかな?でっきるっかな?はてさてふふ〜。 今日はなつかしのNHKの番組、できるかな?のオープニングテーマ ではじめさせていただきます。 んで、いったい何を? 昨日やらかしてしまったサーモスタットの修理です。 え? アレを修理するの? どうや…

どぼ〜ん

先日からの整備の続き・・・。 会社から帰ってできる整備といえば限られてきます。 今日はサーモスタットの整備。 このサーモスタット出入り口付近が腐食していて あまり良い物ではないのですが何とか進めてみます。 Oリング等を新品にしようと分解したので…