2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

芽が出ました

先日時期外れかな?ということで購入した桜の木。 引越し当日に植え替えをしてやりました。お恥ずかしながら、当家には「緑の手」を持っている人がいないのです。 (緑の手を知らない人は調べてみよう。)今回購入した桜の木もどうなんだろう・・・。 と思い…

家の整備

前の日記でちょこっと書きましたが 今回購入した家、 まぁ、ありえないことが多すぎ!! 築30年の家なんで、ある程度は仕方が無いか・・・、 と思っていましたがこれほどとは・・・。 フローリングの床に釘を直打ちでコンパネが床一面に打ってあったり。 エ…

旧宅引渡し完了

本日大家さんとコンタクトが取れ 現任してもらい鍵を返却して 無事契約解除となりました。 ひとつ肩の荷が下りました。新居に住み始めて3日目。 色々と問題点が見え始めてきました。当初から「ありえない」箇所があった家なんで 覚悟はしていましたが、チョ…

引越し作業、ほぼ完了

昨日引越し業者を頼んで、ほぼ引越し作業完了しました。なぜ「ほぼ」かって?引越し作業と旧宅の清掃は完了したんですが 大家さんの確認、鍵の引渡しが終了していないので こう書いてあります。明日にでも確認してもらいましょう。 おっと、電気会社と水道も…

簡易ガレージ完成

昨日に引き続きガレージの作成です。 若干の手直しと補強。 あと壁を完成させて、2階部分の床を作ります。荷物の移動作業もやらなければならないので お昼までに作業を完成させます。途中少しトラブルはあったものの 何とか無事完成?とはいえ所詮素人作業。…

ガレージ作成

このためにこの家を購入したといっても過言ではない。 今日はいよいよエリミのためのガレージ作成に入ります。とはいっても、既存のシャッター付きガレージに 仕切りと棚をつけるだけなんですけどね。朝一からホームセンターにとび資材調達。 カットやらなに…

本契約

本日、やっと家の本契約に行ってまいりました。 朝一から銀行の会議室に入り 何枚も書類を書いてやっと手続きが完了しました。その後、家の引渡し及び現任確認。 少々問題はあったかな? ま、想定の範囲内ということで・・・。午後には家の掃除とリフォーム…

時期外れ?

本契約日と引越しの日までもう少しで 家の中がありえないぐらいグチャグチャになっています。いや、それより自分の頭の中のほうが やることがイッパイイッパイ過ぎてパンク寸前になっております。 でも期日までにやら無ければいけないので ひとつずつ整理し…

免許の住所変更

免許証の住所変更を今日してきました。 泡食ってまでするつもりは無かったんですが 契約時の本人確認時にどうしても必要との事で 無理矢理時間を作って・・・。 オホン・・・。 免許証にICチップとやらが入ってから 住所変更も変わったんですね。以前は手書…

やっと決定

家の本契約日が本日決定しました。 お盆前に契約を済ませ、お盆休みに簡単なリフォームをしようかと 目論んでいましたが見事ご破算。 そうは問屋が卸しませんでした。お盆休みの中日に本契約となってしまったので 慌しく作業することとなりそうです。契約日…