2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

続いて・・・。

先日ファミリーカー1号に会社の人を助手席に乗せたとき 「なんか異音がするぞ、ベアリング逝ってないか?」 と言われまして・・・。運転席からは全く気が付いていなかったのと 連休中また少し遠乗りをするので 慌ててトラブルシュートしたわけですよ。多分フ…

新ネタ

最近エリミの新ネタやっていなかったんで こんなんはどうでしょうか? ダイレクトイグニッション化です。正直、今の仕様から良くなるかは微妙です。 (ノロジー入ってますからね。) いや、もしかしたらデチューンになるかも?正直、大きく期待はしていませ…

ダブルヘッダー

本日エリミと軽自動車の車検を受けてきました。 さすがにダブルヘッダーは疲れる・・・。まずは朝一予約のエリミから。 GW中なので並んでいる台数は少なめです。 1時間前に到着しましたが、余裕で3番目GET、バイクでは1番乗りです。 外観検査は全く問題なし…

最終整備

前回のブログにも書きましたが 月曜にエリミと軽自動車の車検です。 明日整備ができないため今日が最終チェック日となります。まずは軽自動車。 オイル交換をします。チェックをしていったらエアコンのベルトが緩いことに気づき バンパーを外して張り調整し…

継続検査予約完了

エリミと軽自動車の継続検査予約を済ませました。 朝一でエリミ、午後一で軽自動車です。前回と違い検査場までかなり距離があるので しっかりと整備をしていかないと色々と支障が出そう。今週末に最終チェックをしなくては。

フロントタイヤ交換

本日は先日届いたフロントタイヤの交換をしました。 バラす前〜。 スリップサイン出てますね。ジャッキアップして、ちゃっちゃとバラしていきます。 サクッとホイルが外れました。 後ろが新品タイヤですね。さぁ、ここから本番です。 ビードを落として、ホイ…

軽自動車3大持病整備

先日のブログに書きました通り・ロアアーム交換 ・ストラット交換あともう一つ・キャブレター整備の3点を行います。 この3点はこの年式のスズキ車の3大持病らしいです。 (ロアアームもげる、ストラットアッパーのゴムのへたり、キャブレターチョーク不良)…

ほぼ総取っ替え

先日、軽自動車のロアアームがもげた話を書きました。 この頃の年式のスズキ車ってよくあるらしいです。 もげた写真は撮らなかったんですが (いや、正確にいうとそれどころじゃなかった。)同じようになった写真がネットにありましたので UPしておきます。…

フロントタイヤ到着

在庫があったせいか思ったより到着するのが早かったです。 溝は思っていたより深め。ホイルバランサーやウエイト その他工具を買い込んできたから 何とか時間を作って交換しようと思います。