2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

脱力感

ん〜、なんというか・・・。 えもいわれぬ脱力感に襲われている。 原因は分かっている。 だが、良い解決策が無い。 時を経て解決するのがいいのか・・・。 困ったもんだ・・・。

炎上

ネットサーフィンしているとよく 「〜のブログが炎上。」 あれ?なんか違う? と見かけます。 興味深々で見に行くと、おぉっ!ってな感じで 結構盛り上がって(?)います。 テレビ等に出ている有名人が事件を起こし ブログ炎上なのはまぁ理解できるとして 3…

尊敬します

前にちょっと書いたと思うけど 自分のエリミネーター雑誌に掲載されました。 (といっても半年ほど前だけど。) 掲載されたのはカスタムピープルというバイク雑誌。 ↑あ、表紙だけね。 表紙にEliminator750と書いてあるでしょう。 え?字がちっこくて見えな…

最近ハマってます

最近ハマっているサイトがあります。 サイトといってもブログなんですが・・・。 あ、今回全くバイクと関係ありません。 実録!負け組人生!?派遣会社の裏の裏! http://blog.livedoor.jp/ryuga825/ 題名もすごいですが内容も凄いです。 本当にこんな人いる…

バイク漫画って・・・

エリミネーターが描かれている漫画お楽しみいただけたでしょうか? 人気の無いバイクだから(泣)あまり無いかと思ったら 漫画家さんにも結構物好きな方がいたということで。 もし他にエリミネーターの描かれている漫画がありましたら コメントでも結構です…

漫画に描かれたエリミネーター その11

自分の知っているエリミネーターが描かれた漫画は これで最後になります。 知っている人は少ないかもしれませんが いかせていただきます。 著者:清水たかし 題名:勝手にALIVE! 出版社:集英社 全8巻 自分、この漫画を読んでエリミネーターを知りました。 …

漫画に描かれたエリミネーター その10

何とか10作品掲載です。 終了までもう少しお付き合いください。 続いてこの作品。 著者:すぎむらしんいち 題名:サムライダー 出版社:講談社 全3巻 この作品はエリミネーター乗りなら知っているんではないでしょうか? 話はハチャメチャですが、ほぼ全編に…

漫画に描かれたエリミネーター その9

さぁ、そろそろ終盤にかかってきます。 お次はこれです。 著者:藤沢とおる 題名:湘南純愛組! 出版社:講談社 全31巻 これは反町隆史が出演していた「GTO」の前作に当たる作品です。 鬼塚と弾間のコンビが主人公の漫画です。 11巻から12巻にかけてにエリミ…

漫画に描かれたエリミネーター その8

続いてはこの作品。 これも昔教えてもらった作品です。 著者:神塚ときお 題名:バイキッズ! 出版社:講談社 全2巻 これも小ネタになるのかな? 1巻の一部に出てきます。 エリミに乗っている脇役の人に 「も〜、アメリカマッチョ趣味なんだからぁ(汗」 っ…

漫画に描かれたエリミネーター その7

お次はこの作品。 これに描かれているのを知らなくて 教えてもらった作品です。 著者:みさき速 題名:特攻天女 出版社:秋田書店 全30巻 冒頭にも書いたとおり この漫画にエリミネーターが描かれているのが知らなくて 友人に教えてもらってから 必死に古本…

漫画に描かれたエリミネーター その6

続いてこの漫画。 バイク屋が舞台なんですがかなりハチャメチャです。 著者:オサム&守村大 題名:万歳ハイウェイ 出版社:講談社 全13巻 7巻の中の話の冒頭でエリミネーターが描かれています。 なんていうか今までのバイク漫画とは違う毛色というか・・・。…

漫画に描かれたエリミネーター その5

続いてはこの漫画。 この漫画は読みきり単行本なので 知っている人は少ないかも。 著者:きらたかし 題名:単車野郎 出版社:講談社 全1巻 これもエリミネーター400SEの描かれた漫画です。 描かれたというより只の挿絵ですが。 これは最近出た単行本で著者の…

まず1年

今日は漫画の話は一時中断です。 以前書いたとおり某企業に期間工で入社してまず1年経ちました。 1年やってみて「まぁ、こんなもんか。」ってのが感想です。 以前と比べあまり気負ってないので長く続けられそうな気がします。 (年齢的に後が無いんで続けら…

漫画に描かれたエリミネーター その4

お次はこれ。 実を言うと全巻持っていますが全部読んでいません。(泣 著者:米原秀幸 題名:ウダウダやってるヒマはねぇ! 出版社:秋田書店 全21巻 これはエリミネーター400SEの描かれた漫画です。 13巻の最後のほうに描かれています。 どうも作者も乗って…

漫画に描かれたエリミネーター その3

続いてはこれ。 バイク漫画ではないので知らない人もいるのでは? 著者:荻野真 題名:孔雀王 出版社:集英社 全15巻 自分この漫画にエリミネーターが描かれていることを 知りませんでした。 オーナーズクラブのミーティングで知り あわてて購入したのを覚え…

漫画に描かれたエリミネーター その2

続いて第2弾 こちらもものすごく有名な漫画。 連載の長さではゴ○ゴ13と競るのではないでしょうか? 著者:秋本治 題名:こちら葛飾区亀有公園前派出所 出版社:集英社 1〜152巻(以下続巻) ん〜、この漫画も説明不要でしょう。 有名な「こち亀」。 48巻の挿…

漫画に描かれたエリミネーター その1

今日からボチボチとですが自分の知っている エリミネーターが描かれたことのある漫画を 紹介していきたいと思います。 あぁ、描かれてたね。というものや え?こんなところに? というものもできる限り書いていこうと思います。 第1弾は有名どこのこれから。…

心の余裕

バイク乗ってる? こう質問されるとバイク乗りとして非常に情けなくなる。 約10年エリミネーターを所有しているが、年に10回も乗ってない。 距離も10年で10,000km(!?)しか伸びてない。 車検が切れることもよくある。 盆栽バイクといわれてもしょうがな…

シャリーのミッション

もういい加減前の話だね。 3,4速が入らなかった件。 あの後、すぐに治しましたよ。 通勤にシャリーを使ってたからね。 最悪のことを考え、シフトドラムが逝ったことを想定し 12Vモンキー用のミッション、 そのほかパッキン類を全て入手。 さあ、バラすぞ。全…

ぐわっ・・・

忙しさにかまけて何にも更新していない。 最低ですな。 今まであんなことやこんなこといろいろあったのに・・・。 思い出しつつ気分を新たに更新していきます。