2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

タイヤ交換

エリミのフロントタイヤがもう駄目っぽいので 交換を検討中。今まで100/90-18のタイヤサイズがあまりなく 選択肢がなかったけど ここのところ110/80-18のタイヤサイズが 結構出てきてるんだよね。 これなら問題なし。 で、今候補に挙がっているのが ・ミシュ…

パーツ揃いました。

先日KCBMの為に無理矢理仮付けしたサブフレーム、 パーツがすべて揃ったのでやっと本付けしました。 今回揃えたパーツは以下のもの。 フツーに考えると、どうって事無いボルトとカラー。 でも、実際揃えるとなるとこんな長さのボルトやカラー 扱っている店あ…

ヘビーローテーション

皆さんはふとしたときにとある歌が流れて それがエンドレスで回ることありません? 自分は仕事が単調な所為かよくあります。 自分の聴く曲は邦楽なら何でもござれなもんで メタルからアイドルもの、はたまたアニメまでという有様。 聖飢魔?が頭をよぎったかと…

久しぶりに・・・

静岡市にいる同じエリミ750乗りの まるみやさんのところに行ってきました。 (ちょっと頼み事をしていたんで・・・。) まるみやさん、大変助かりました。ありがとうございました。 まるみやさんと会うのは久しぶり。 去年のEOC以来だから1年半ぶりかな? 元…

梅雨入り宣言

昨日気象庁発表で自分の住む東海地方 梅雨入り宣言いたしました。 ジトジトとするわ、バイクは弄れないは (あれ?乗れないの間違いでは?というツッコミは無しの方向で。) でストレスもたまる一方。 でも、梅雨がないと水不足とか困ることがたくさん。 しょ…

片付け

自分はものすご〜く片付けがヘタである。 理由はわかっている。 なかなか物を捨てられないからだ。 これは・・・、まだとって置こう。 これも・・・、まだ処分するには早いか。 そんなことやってりゃ、ホレ、品物の山。 そのうちどうでもよくなってそのまま…

直った。(・∀・)

この間書いたPCのUSB、何とか直りました。 これで一安心。 ちょっと一昔前の自作PCとはいえ 無いと非常に困るマシンなのです。 それにしても埃取りの掃除とUSBスロットの差し替えで直るとは いったい原因は何なんだったんだろうか・・・?

デザイン変更

ここのところ日記のデザイン変更を チョコチョコと行っている。 (先日誘われたmixiにリンクしたので・・・。) でも、よく説明を読んでいないから まぁ、よくわからんこと。 試行錯誤やっているが手直しばかり。 結果的によくなっていれば結果オーライなん…

イタタタタ・・・

ここのところ更新を毎日してます。 バイクに乗るとネタが豊富。 普段どれだけ乗ってないかバレバレですね。 今回のネタは先日ちょっと書いた腰のお話。 バイクをしまおうとした際、腰から「ピキッ」というやな感じ。 やっちまったと思っても後の祭り。 そう…

サブフレーム インプレッション

さてお待たせいたしました。 (え?誰も待ってないって?まぁそう云わずお付き合いください。) サブフレームのインプレッションといきましょう。 前にも書いた通り結構軽く、 エリミのエンジンマウントがラバーマウントで サブフレーム取り付け部とエンジン…

カワサキコーヒーブレイクミーティングin清里

遅ればせながらレポートをば・・・。 朝ちょっと寝坊して家を出たのが7時半頃。 10時から開催とのことだが清里まで約150km。 どうする?いっちゃえ〜!!ってことで 全線有料道路でかっ飛ばし。 何とか9時半頃会場に着くと、いるわいるわカワサキ車の山。 …

壊れた。

といってもエリミじゃなくPC。 USBの調子がおかしく今日撮った写真が読み取れない。 KCBMのリポートをしようと思ったけど 明日に持ち越し。 ついでに腰もいっちゃったしね。(泣

一筋縄ではいかない・・・。

多分取り付くであろうと思っていた例のブツ。 やはりスンナリとは付きませんでした。 やっぱりエリミらしい・・・。 結論から言うと 「KCBMの為に無理矢理装着した。」 って感じでしょうか。 かなり不細工。近くで見ないでって感じです。 ボルトの長さは合わ…

届いた。

例のブツ届きました。 結構ニンマリする出来映え。 重いかと思ったらそんなでもなかったです。 心配していた部品の問題もクリアできそうなので 明日がんばって装着します。