2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雨なのねん

先週できなかった作業を今週しようかと思ったけど 台風接近の影響で雨・・・。 オマケに入梅もしたらしいです・・・。来週、浜松でカワサキコーヒーブレイクミーティングがあり 晴れたら行こうかと思っていたんで 出来れば今週中に作業を終わらせたかったん…

HLA献血

先日、日本赤十字社からHLA献血の依頼があったので 本日行ってまいりました。依頼の献血なので待ち時間も無くスムーズ。 混む時だと待ち時間込みで3時間コースなんですが 待ち時間が無いと1時間半くらいで終了です。次回献血可能日が終了後に判るのですが 前…

ありがとうございます

メールやメッセージをくれた方 ありがとうございます。今日は手短に・・・。 本日のBGM・・・。

天気予報・・・。

昨日の天気予報だと今日は晴れの予報・・・。 んが、しかし!! 今朝になったらまるっきり変わってんでやんの。 午後から雨・・・。外へ出ても曇天模様・・・。 炙ろうかと思ったけど、作業中雨が降る可能性大!!! オマケに女房と犬の慶次君からカマって攻…

ムシャクシャして・・・。

天気予報では明日雨・・・。 それではと、またもや朝早くからエリミの整備。今日はメーターの電球交換と水温計センサー移動。以前メーターの電球をLEDに交換したはいいけど あまりの暗さに閉口・・・。 こりゃイカンだろうと新規で電球を買いなおし交換です…

来ましたねぇ・・・。

この時期が来ましたねぇ・・・。え? 何の時期かって? 自動車税ですよ!! この間シャリーのナンバーは切ってあるので 1台少なくなっていますが、それでもうちには 車2台、バイク4台の大所帯!!おまけにファミリーカー1号は初年度登録から13年以上経ってい…

過去の整理

なんか大げさに書いてしまったか?本日の作業は追加追加でエライコトになってしまった エリミのハーネスの整理です。エリミを買って初めての水温計をつけたときの配線が スモールの線をとるのにナンバー灯からとるという とんでもなく面倒くさい方法でつけて…

味の終着駅 次郎長

子供が 「味噌ラーメン食べたい!!」 とのたまったので、行って来ました。 味の終着駅 次郎長。ここに来れば食べるのはいつもの裏メニュー。 チャーハン今日は女房と子供もチャーハンを少し食べたいとのことだったので 大盛りにしてみました。 うはぁ、いつ…

う〜ん・・・

朝一からエリミをいじろうかと思っていたんですが 銀行に行ってファミリーカー1号の税金を納めねばならぬことを思い出す・・・。銀行が開くのが朝9時・・・。 行って他の用事を済ませて、帰ってくれば昼・・・。それまでエリミをいじったまま放置するわけに…

バイカーズカフェ ツインズ

以前から気になっていた日本平のふもとにある 「バイカーズカフェ ツインズ」というお店に行ってきました。 (日本平動物園の少し下になります。)バイク乗りが集まる喫茶店らしく、まるみやさんも絶賛していたお店です。 日本平を下りた後、よってみました…

友人に会いに

ちょっと走ってきました。一組は埼玉の友人。 アタッカーさんとばくさんが富士のとあるキャンプ場にいるという 情報をキャッチし襲撃。 手ぶらで行き、朝飯をご馳走になり、その上片付けもせず逃亡!! という暴挙をしてきました。 (ごめんね。)次にお会い…

小加工

今日も今日とて細かくてわからないイジりをチョコチョコと・・・。 とはいえ昨日(いや今朝か?)京都から帰ってきた疲れも抜け切れていないので ほんの少しだけ気になっていたところを・・・。この間の写真にあった短冊を小加工しとある部分に挿入。 コレで…

京都B級グルメ?

今回の京都、私的にはおいしいモノに当たった感じでした。 写真を撮り忘れたものも多々ありますが紹介していきます。朝食 JR京都駅前 進々堂(JR高速バス待合室に併設されています。) (京都市下京区烏丸塩小路下る東塩小路町902)ここのクロワッサンショコ…

京都へ行ってきました。

0泊2日で。(笑日程としてはかなりの強行軍〜。 女房の仕事が終わってから支度をし、21時頃出発。 大した渋滞も無く大津SAで仮眠。 朝6時頃起きて京都市内に突入です。 京都駅前のコインパーキングに車を止め、市内を地下鉄とバス&徒歩で移動です。今回参拝…

ボランティア

今日も行ってきました。 献血センターへ。本日も成分献血。 GW中なので、結構混んでいるかな? と思ったら肩透かし。 意外と混んでいませんでした。今日で何とか46回目。 この分だとお盆休み頃には記念の杯貰えちゃうかな? ま、無理せずボチボチとというこ…