2005-01-01から1年間の記事一覧

最近の出来事 その2

この間、某役場に行って国民保険から社会保険への切り替え手続きをしてきた。 保険課で滞りなく手続きを済ませ税務課へ。 そこで問題は起こった。 話は先月にさかのぼるが、国民保険の支払いをしようと税務課を訪れた。 その際、1ヵ月後に就職が決定しており…

最近の出来事 その1

シャリーのミッション逝きました。 前にも書いたんだけど、通勤でシャリーを使っているんだけど (そもそもこれに無理があるのか?) 3-4速しかギヤが入らなくなってしまった。 多分、シフトドラムの部分がおかしくなったのではないかと思うが・・・。 どう…

キター!!

今、シャリーで通勤しているのですがそこで驚愕の事実が! なんと、MAXスピード 120Km/h出てました。キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 今まで自車についていたスピードメーターを目安にしていたのですが テンプラメーターでした。(゚Д゚)ゴルァ!! 回転数計算していくと、な、…

エリミ ツーリング

連れのかとけいのお誘いでエリミで久しぶりに日本平へツーリングに行って来た。 いや、正確に言うと体力不足のため近くまで言って一足先に帰ってきた。 結論から言うと「やっぱエリミは楽しい。(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ヒャヒャヒャ」 自分の体力不足もあって最後まで皆に付…

セッティング終了

シャリーのキャブセッティングほぼ終了。 高回転域でのパンチの無さの原因は マフラーの抜けが悪かったからでした。 ストレートタイプのマフラーに変更。 バイパスで90km/h出るようになりました。 但し、近所の手前爆音仕様には出来ないので インナーバッ…

本日より某企業に就職しました

今までいた中小企業と違って今度はかなり大きな企業。 今までとは違った苦労が山積みになりそうな予感・・・。 話は変わって 通勤途中、シャリーのレギュレーターご臨終となりました。 始めヘッドライトが切れるので、ただの球切れと思って交換。 前はヘボい…

最高速

シャリーのキャブセッティングがほぼ出たので バイパスで最高速を測る。 30・40・50・・・80km/hぐらいか?(ノーマルメーター読み) エンジンは吹けきるんだが、どうも高回転域でのパンチが今ひとつ無い。 自分で削ったポートが悪さをしているのか? キ…

シャリーの12V化完了

いや〜、悩んだ悩んだ。 自分の乗っているCF70C、他の6Vのマシンと 配線が若干違うのね。 だから12V化にあたっていろいろなサイトを見て歩いたけど あまり参考にならなかった。 ただ、この部品が必要ってのはすごく参考になったけどね。 シャリーのCF70Cは12…

き、きびしい・・・。

どうも200GのHDがご臨終してしまったようである。 USB接続で外付けHDにしていて結構な量のデータが入っていたのだが・・・。 (約110Gぐらいかなぁ。) すべておシャカの様である。(T_T)/~ 自分が悪いのだがバックアップをとっておかないので いつも泣く羽…

たまにはゆっくりと

本日、子供たちに連れられて銭湯に行ってきた。 最近は「銭湯」と馬鹿にできないねぇ。 一昔前の壁に富士山の絵が書いてあって でかい浴槽がひとつ。 今はそんなこと無いもんなぁ。 今日行って来た所は普通の風呂、薬湯 うたせ湯、露天岩風呂、サウナ、冷凍…

キャブセッティング

シャリーのキャブセッティングほぼ完了。 VM22のキャブ、セッティングにかなり手こずったなぁ・・・。 諸悪の根源は武川のダウンマフラー(怒 セッティングが出やすくてこれでいいと勘違いしてしまう。 扱いやすいのも考えものである。 後はスプロケのセッテ…

さて、何を書こうか・・・

HPを創るために参考になるHP探しにネットサーフィンをする。 HP創りは久しぶりだ。7年ほど前にネットショップをしていた。 しかし、諸事情により閉店してしまったので そこからHP創りの技術は止まってしまっている。この7年ネットは見るだけだった。 技術的…