2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ファミリーカー1号 サス交換

昨日長距離をガッツリ走ったファミリーカー1号の オイル交換とサス交換をしました。サスはシープドックというメーカーのダウンサスを入れていたんですが 錆が凄くなってしまったのと、ヤフオクで安く中古のダウンサスが手に入ったので 交換と相成りました。…

巨大アヒル

オランダの芸術家、フロレンティン・ホフマンが作成したラバー・ダックを観に行ってきました。ラバー・ダック?簡単に言うと お風呂の友のあれです。 あのアヒルです。あのアヒルを巨大にして海に浮かべてあるんです。・ラバーダック・プロジェクトURL http:…

修理だらけ

旧い物に囲まれていると避けられないこと。 何かと言えば…。 修理。 (買い直せばいい、というセレブのセリフは聞こえません。)御多分に洩れず 自分の出来る範囲でチマチマやってます。家の塗り替え。 スクーターの修理。(改造?) 車の修理。チマチマやってい…

生シラス

本日の静岡新聞にこんな記事が載っていました。 「県内シラス漁 復調の兆し」生シラス、うまいんだよね〜。 生姜醤油をかけて・・・。そうか〜、今年は不漁だったのねん。 ん? 「一度中止したしらす祭りを急きょ、例年より2ヶ月遅れの 11月10日に開催するこ…