うっ?ミスった!!

本日天気がいいので今まで溜めに溜め込んだ
エリミネーターのパーツ交換を実施。


本日のメニューは
①ステップ周りのカラーの交換
②電球フルLED化
の2点。


①のカラー交換、これはスチールのものを
アルミに変更するだけなので難なく終了。


ところが②のLED化
これが曲者だった・・・。
ブレーキランプ、ナンバー灯、ヘッドライト内のインジゲーターランプ
は特に問題なく終了。

残るはウインカーとメーター類。
ウインカーはリレーもLED用を用意したにもかかわらず
若干形状が合わず×。
その上電球の大きさが合わずウインカーのボディに入らない始末。
俺って
ダメダメじゃん!!・゚・(ノД`)・゚・
おまけにウインカーの配線切れ掛かってるし・・・。
もちろん治しましたとも。
かなり悪戦苦闘しながらね・・・。


メーターは電球の交換は簡単に終了。
だけどメータ本体の
ラバーマウントが無い!! ( ̄□ ̄;)!! 
道理でガタガタする筈だ。
あんなもん自然に落っこちるわけないし・・・。
訳分からん・・・。
とりあえずゴムホース切って入れときました。


ま、とりあえず一旦終了。
今回ダメダメだった件はまた今度に持越しです。
ヤフオクをチェックしていい物探そっと。