蒲郡-帰り その2

ホームページの更新をしていて遅くなっちゃった。
他にやろうと思っていたことが山ほどあるのに・・・。
多分これで全国Mの話、ラストに出来ると思うが・・・。
それでは始まり・・・。


さぁ、帰ろうか。ということになったが
ミーティング初参加の方が来られるというので
暫し待とう、という話になる。
だが、待てどもなかなか来ない。


何かあったのかと思いNハマさんに問うと
途中パンダにつかまったらしい。(悲
これで来てみたら誰もいないじゃ、なお悲しいのでもう少し待つことに。


ブォォォォォ・・・。
来た。エリミの音だ。
エリミ900に乗るばくさん登場。


ばくさんには着いたばかりで悪いがそろそろ出発。
え、なぜって?もうちょっとのんびりしてやればいいのに・・・。
実は今日、静岡の駅前でおでん祭りみたいな物をやっていて
そこに元エリミ乗りのしのぶさんが出店しているとの事。
お昼頃には行かないとタネがなくなってしまうからなのである。
(昨日から皆と打合せ済み。)


10台のエリミで出発。
取締りを警戒して、音羽蒲郡〜浜松まで高速を使用。
その後は国道1号バイパスを使い静岡まで。
皆さんジェントルな走り(???)でよかったです。
途中、ばくさんのエリミのエンジンマウントボルト脱落というトラブルもありましたが
なんとか静岡駅前到着。


さすがに駐車禁止区域なだけあり有料駐車場でバイクも預かってくれます。
(良かった。歩行者天国ということもあってかなり気にしていました。)
駐車場にエリミを預け、いざ、しのぶさんの所へ。
毎度の事ながらエリミに乗る格好で街中を歩くとなんか恥ずかしいです。
(皮の上下にプロテクター付きだしね・・・。)


出店しているという話のところに着くと
いたっ!!
元気に呼び子さんしていました。
お昼時ということもあり混んでいます。
ジェントルな皆はしっかり列に並んでお買い上げ。
おいしく食させていただきました。(卵が無かったのが残念。)


その後、集合時間を決めてバラバラに街中散策。
とはいってもタバコを吸いたい人がいたり
腹が減ったりの人もいたのでスタバでまったり。
ここでやっとユックリばくさんやHYU-SUKENさんとお話。


集合時間も近づいてきたのでそろそろ出発。
関東組は清水から再び高速へ。
途中富士川SAにて休憩。
お土産を買っていなかったのでここで購入。
(夜のお菓子 うなぎパイ〜。)
ここで自分は解散とさせてもらう。


途中、自分のエリミも若干のトラブルがあったが何とか完走。
今日もお疲れ様、そう思いながらカバーをかける。


皆に久しぶりに会えたし、今後の課題も明確になった。
これを糧にまた明日から頑張ろう。


っとその前に
自分だけ遊んできたんで、家族サービスで飯でも食いに連れて行かなきゃ・・・。