来週に向けて

来週のKCBMに向けて小整備。
ったって、ちょっとした磨きとボルトの変更。


ボルトってどこの?


ステップ下に付いているバンクセンサーです。
今まで両切りのボルトに丸い頭のナットを付けていましたが
なんだかしっくりこないので他車種のバンクセンサーに変更しました。
さすが純正部品同士なので収まりはしっくりします。

(今回変更したバンクセンサーと前回変更したゼファー750リヤサス)


何でこんな小さな部品、どうだっていいじゃん。
と思う方もいらっしゃるはず。


以前とある雑誌で、チューニングショップの方が
「細部が綺麗だと全体が締まって見える。」という言葉に共感を受け
何でもいい、自分がしっくりとしないところは出来る限り
何度でも気に入るように変更していこう、と思っております。
そのお陰で要らん金はたくさん出るようになりましたが・・・。
その分非常に愛着がわきますよ〜。


あと手持ちのGPZ1000RXのカムを修理に出してきました。
IN側のカムが若干齧りがあったんで
直るかどうかはなんともいえませんが、それの直しです。
え?それってやばくね?という声が聞こえそうですが
その辺の詳しい話はお会いした方にはお話します。
では。