修理完了!!

今日は珍しく2本立てで行きます。
先日書きました、壊れて修理を楽しんでいるサーモスタット直りました。


Snap-onのPower Stick 830の強度が十分にあるため
タップもしっかりと切れ、問題無く修理完了いたしました。



部品全景。

問題の壊してしまったネジ部(左側)。綺麗に直りました。

ひどい虫食い状態だったホース接続部。こちらも問題無し。


サーモスタット、Oリング、線が切れた温度センサー、ネジを新品に交換し
慎重に再組立いたします。
温度センサーは、エリミの部品は出ないのでGPZ900R用の物を流用です。
ですので、センサーのギボシの形状が違います。
これは新規で配線を作り直しました。


で、出来上がったサーモがこれ。


あとは全滅のラジエターホースですな。