犬の扱い

昨日のダックスフンドの件
とりあえず家の塀のところに「迷い犬」の張り紙しておきました。
今のところ反応無しです。
(ま、そりゃそうでしょう。)


あと、他に手立てが無いか考えた末
警察へ連絡してみました。
まず、本署へ「犬が〜」と連絡してみたのですがあまり乗り気でないお返事。
しかし、犬種がダックスフンドの子犬とわかったとたん対応が急変。
近くの派出所から後で連絡させます、となりました。


その後すぐ派出所のおまわりさんとお話したのですが
犬や猫の扱いは色々と難しいとのこと。
生き物なので保管しておくわけにもいかず、1日〜2日は預かるそうですが
その後は保健所へ引き渡し、となるそうです。
わかっていたとはいえ悲しい気持ちになります。


おまわりさんと話しをして2〜3日うちで預かる事になりました。
その後飼い主が現れなければ、うちで正式に飼うことになるかも・・・。

(うちの長くて低い動物達。フェレットとダックスです。)
動物といい、バイクといい、長くて低いものが・・・。


あっと、そういえば上の子供の受験今日で終了&本命校の合格発表です。(でした?)
先ほど本命校の結果を見てきて、無事サクラサクでした。
お父ちゃんもこれからもっと頑張らなくては!!