ナンジャタウン

今日は女房にせがまれて東京観光に行ってまいりました。

まず最初の目的地は池袋。
それもサンシャインシティを目指します。

ETC高速上限1,000円が無くなったので
下道とバイパスを使ってトコトコと目的地へ向かいます。
都内に入ってから若干の渋滞はあったものの
11時前にはサンシャインシティに到着。

さて、ではリニューアルしたサンシャイン水族館でも見ようか・・・、と思ったら
考えることは皆同じなんですね。
なんと3時間待ち・・・
暑さでクラクラする上に、そんな待ち時間聞いたら・・・。

ということであっさりサンシャイン水族館は断念してナンジャタウンへ。
とはいってもアトラクションには興味が無いので
中の餃子スタジアムとデザート共和国がお目当て。

餃子スタジアムでは、どこにしようかと迷った挙句
四国丸亀寺岡商店の「ねぎ塩カルビ餃子」と「牛カルビ餃子」をチョイス。
http://www.namja.jp/gyoza/shop10/
さて、お味は・・・。



・・・・・。
変に凝らず一般的な餃子にしておけば良かった・・・。
昨日のきたなシュラン倖田來未じゃ無いけど
王将の餃子を基準に考えちゃって・・・。


気を取り直して今度はデザート共和国へ。
悩みに悩んで今度は失敗しないように・・・。
ここでチョイスしたのは北海道 岩瀬牧場の「生チーズケーキ 一生懸命」。
http://www.namja.jp/dessert/shop/outlet02.html
パッと見た感じ土台は柔らかい生地。
その上に口当たりのよさそうなチーズクリームが乗っているっぽい。

さて、実食!!

ん!?
ふんわり系かと思ったら、結構どっしりしています。
これも期待を裏切られました。

う〜ん、ダブルでやられた感じです。
もうちょっと良く下調べしてから食べればよかった・・・。