香港大美園

女房が静岡のLOFTに行きたいという事だったので
ちょっと静岡まで買い物に行った後
中華料理が食べたいとの事だったので
以前から気になっていたお店に行って来ました。

富士市にある
「香港大美園」です。
http://www.hongkong-rairai.com/

場所は富士駅から旧国1を沼津方面にちょっと行ったところにあります。
写真を撮ろうと思ったんですがスマホの電池切れで取れず仕舞い。

店構えはちょっと入りづらい雰囲気かな?

店内には本格的コースもやっているらしく
回転テーブルもある本格派。
静岡東部だとあまり見かけません。

何か定食でも、と思いましたがメニューに見当たらず
女房と1品モノを頼むことに。

女房はマーボー炒飯。

自分は揚麺あんかけ北京風と焼餃子を。


(写真はHPから拝借しました。)

まずは女房のマーボー炒飯が来ました。
が、なぜかスプーンが2個ついています。

女房と二人して首を傾げました。
マーボー用と炒飯用のスプーンか?と。

その後自分の注文した揚麺あんかけ北京風が来たときに謎は解けました。
取り皿とトングが一緒に来たのです。

そうなんです。
本格中華のお店らしく2人で取り分けられるようになっていたんです。
ちょっとビックリでした。

味はというと良い感じのお味。
皆でワイワイやると更に楽しそうで良い感じです。
金額設定に応じたコースも色々あるようなので
お金ためて今度来てみようっと。