タイヤ交換 その1

昨日届いたタイヤを交換すべく
平日なのに作業開始。
これで収入あれば文句無しだな。

ジャッキアップポイントを悩みつつ
なんとかタイヤを車体から切り離します。

タイヤのビードを落とそうと準備しておいた単管パイプを用意します。
仕切りの柱を利用し、単管パイプを組み合わせ
てこの原理でビードを落とそうというわけです。

一般に販売されているΦ48.6だと持ち手も太いし重いので
今回は細めのΦ20くらいのものを用意してみました。

準備完了し、いざ作業開始・・・。


あれ?
ビードが落ちない・・・。
それどころか単管パイプの方が曲がってしまった…。

う〜ん、どうしよう・・・。
Φ48.6の単管を買ってきてもいいんだけど
なんだかんだで3本はビード落とさなきゃならないんだよなぁ・・・。
仕方ない、ビードブレーカーを買いに行きましょう。

つ〜ことで工具専門店まで走ることに。
何のかんので結局帰ってきたのは夕方。
作業の続きは明日に持ち越しです。
なんだかなぁ・・・。