ストレスの影響

今まで自分は花粉症やアレルギーだと思い
日常は抗アレルギー薬を飲み
ひどいときには耳鼻科に通い治療していた。

アレルギーの抗体検査もした。
しかし抗体反応が出ない。

ここ1年ぐらいはティッシュは必需品となり
傍らに常に2箱は常備してある状況だった。

ところが今、仕事を辞め静養していると
そんなにひどくはない。

確かに抗アレルギー薬は飲んではいるが
基本使用量の2/3以下の服用だ。
ひどくないときには飲むのを忘れても問題ないくらい。

やっぱりストレスの影響なのかな?
年取って何か不調をきたすと顕著に体に出るようになった。
気を付けなきゃね。