パーツ注文

この間調べたラジエターホースとゴムパッキン類等を
いつもの赤男爵へ注文に行くことに。


今回の主はOリング系が多い。
金額が張るのはウォーターポンプと水温センサーぐらい。
ウォーターポンプZZR1100用を選択して水回りの強化を図ります。
あとはメーターの防振ゴムかな。


あれやこれやとゴムパッキンで安い部品だから・・・、と注文。
そんなにしないだろうとタカをくくっていたら大間違い。
部品代のみで¥20,000-超の金額に。
ま、ウォーターポンプがその半分を占めますが・・・。


その他見直ししたいパーツもあるので
ホームセンターに行き、ビスボルトの調達。
パーツ加工を頼んだりと結構パタパタ。

(交換予定品と交換予定品の配線図)


事前にムラシマのHPで検索をかけたら値段が出たので
在庫があるものと踏んで注文に行ったら
バックオーダー品と生産中止品があったのには
正直参りました。
ちなみに今回判明した生産中止品はメーター裏の防振ゴムパッキン。
品番92022-1711でした。