あっちこっち

5/3、5/4と1泊2日(なのか?)で女房と旅行に行ってきました。
ま、この先一緒に長期休暇も取れないだろうということと
今年結婚20周年という意味もこめてですね。


行き先は大阪。それも海遊館を観て帰るルート。
海遊館にはお目当てのコツメカワウソがいます。


海遊館

コツメカワウソ


その後、大阪の街を散策。
道頓堀やら色々定番コースを・・・。

グリコの看板

カニ道楽の看板(店の前はカニ臭かった〜。)

食いだおれ太郎(あれ?全国を旅行中だった気が・・・。)

くさデカでお馴染みジャイアント白田がいました。

もちろん通天閣も見ましたよ〜。


本当は大阪観光して帰る予定だったんですが・・・、予定変更して翌日京都観光。
とはいえあまり時間がないので清水寺周辺を散策。
二年坂、三年坂を見てから清水寺へ向かいます。

藤の花、もう少しで見ごろかな?

清水の舞台。緑がまぶしいです。
また京都に来る楽しみにと御朱印を頂き帰宅の途につく・・・、予定でした。


高速道路が渋滞しているので時間をずらそうかと思い
近くにある信楽に立ち寄ることに。

信楽って言ったら狸の置物。いっぱいいました。

んで、買ってきたのはこの狸。釉薬のかかっていないちょっと珍しいタイプ。

ついでに蚊取り線香の器(?)も買ってきました。ちょっといい感じ。


予定は未定!!ってな感じで関西方面回ってきました。
GWなので人、人、人って感じでしたが面白かったです。
また行きたいですねぇ。


その他のエピソードはまた次に。