北海道旅行記 その4

本日は札幌市内観光です。

女房が円山動物園に行きたいとの事なので地下鉄&徒歩で開園時間位に
到着するよう移動します。



到着してみると・・・。



お休み・・・。
年中無休ってガイドには書いてあったのに・・・。
明日はやっているそうなので、明日リベンジします。

仕方が無い、ポチポチと来た道を戻ります。
札幌市内に向かって歩きます。


さっぽろテレビ塔〜。


路面電車もあるんだね。

道路脇の歩道を歩いてきて不審に思ったのが
人通りが少ないこと。
幾ら寒いとはいえ、北海道の中心都市でコレはおかしくないか?

と思っていたら地下街が発達していたんですね。
暖かいし雪で滑らないし、お店もたくさんあるし〜。
で、即非難しました。

んで発見したのが
昨日買い損ねた、「小樽名物 花園団子」
http://www.niikuraya.com/top/index.htm

自分は白餡とお醤油。
女房は黒餡と草もち。(草もちはHPに載ってないんだね。)
さっぱりしていてうまかった〜。
でもちょっとお団子が柔らかめだったかな?

結構歩いたのでおなかが空きました。
お昼は・・・、待ちに待ったジンギスカン!!!

でも調べると12/31はOPENしていない店舗がかなりあります。
一番近いサッポロファクトリーはお休み。
かといって一般の有名店は夕方からOPENなんですよね。

どうしようか悩んだ挙句
キリンビール園」に行くことに。
http://www.kirinbeer-en.co.jp/

選んだメニューは
ジンギスカン 食べ放題」(1名 2,200円)
肉は生ラムと自家製タレ仕込みを選べますが
店員さんのお勧めで生ラムのコースにしました。


ここの食べ放題システムなんですがバイキングスタイルでなく
都度店員さんに注文のスタイルをとっています。
ジンギスカン食べ放題・焼野菜食べ放題を謳っているけど
本当に肉と野菜(それもキャベツと玉葱)のみ!!!
その他ご飯やらビールを頼むと別途料金になります。
正直損した気分・・・。
味は悪くは無かったですけどね・・・。

まだまだ続く。