増車?

あっついですね〜!!

何でも40度越えたところがあったとか、なんとか・・・。


そんな中、GW前からず〜っと引き伸ばしにしてきた案件片付けてきました。
バイク2台の移設です。

1台は親父が大事にしているトライアンフ ボンネビル。
もう1台はまるみやさんちにあるエリミ(?)の移動です。

親父のトライアンフ ボンネビルの保管場所は
トタン屋根の下でブルーシートにくるんであるとはいえ
保管条件としては、あまり条件のよくない場所。
ということで白羽の矢が立ったのがうち。

んで、移送しようにもバッテリー上がりの上、車検切れなので
トライアンフってバッテリー点火なんで、バッテリーが上がると全くエンジン掛かりません。)
軽トラを借りて移送することに。

んで、もう1台のまるみやさんちのエリミ。
(ちなみにZL750です。フレームナンバーはまさかの1000番以上。A2ですね。)
こちらは何年もまるみやさんちの庭先に放置された車両。
(とはいえブルーシートは掛かっていたみたいです。)
ご家族からかなりクレームが出ていたらしく、うちへの移送が決まりました。

オコすだけのパーツはストックパーツで何とかなりそうな気もしますが
どうもこの個体、ミッションブローしてるっぽい・・・。
ミッション、持っているは持っているけど・・・。
かなり悩むところです。

とりあえず

・なんちゃって900号
・親父のトラ
・エリミ(?)

突っ込みました。

整備性が非常に悪いので配置をのんびり考えます。