ガレージ

自宅のガレージ、壁とかはやっつけですが
何とか、まぁ。って感じにはしてあります。

ただ、電気関係(特に灯り)は前の住人が施工した状態のまま。
ま、見えればいいか。という感じで放置していました。

でも、1年半も住めば如何せん欲が出てきます。
本日やっと重い腰を上げ電気工事と相成りました。

今日のメニューは

・蛍光灯の配置換え。
・配線処理
・バイクガレージにLED投光器設置

の3点です。

朝からボチボチと作業はじめて、昼までに終了。
LED投光器は30Wのやつを購入して、明るさがどうかと
不安になりましたがかなり明るい。

これで夜間作業も問題なくできそうです。
(体力がもてば、ですが・・・。)