サイドスポイラー修理

また車ネタです。
ファミリーカー1号に乗ってとあるスーパーに入ろうとしたところ
「〜〜〜ガ〜〜〜、メキョメキョ・・・。」

縁石に乗り上げサイドスポイラー割っちゃいました。

バッキバキですね。
コイツをFRPで補修していきます。
(直るのか?)

まずはFRPで裏張りし、表面をパテで大まかにならします。

ペーパーで荒砥ぎし下地を作ります。

サフェーサーを吹き表面の状態を確認します。

ポリパテで小さな凸凹をならしてきます。

表面がきれいになったら、もう一度サフェーサーを吹き
ボディ色で捨て吹きします。

最後に本塗り、クリアを吹いて完成です。

以上、サクッと書きましたが下地の塗装が悪さをして
何回か元に戻ってやり直してこんな風になりました。
いや〜、難しいや。