2013-01-01から1年間の記事一覧

バックステップ作成 その9

さ〜て、チェンジロッドも回り止めの溝を切って 磨いてゴニョゴニョしたし。 後は組み込むだけとなりました。 多分コレで全て揃ったはず・・・。 (リンク部品等は今のバックステップのものを使用します。)ボチボチと作業するつもりが あれよあれよと作業が…

バックステップ作成 その8

いよいよ佳境に入ってきました。 今日はチェンジロッドの作成です。とはいえ家にあった長いロッドを切って、タップを切るだけですが。 (さらっと言いました。) (あ、回り止めのカットしてない・・・。)長さを芯々で測り、リンク分を抜いた長さを計算。 …

バックステップ作成 その7

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!やっと来ましたよ、特殊ネジ。長いネジの頭に注目。 極低頭ボルトなんです。 問屋から仕入れているんで若干は安いですが それでもこのボルト類だけで¥5,000-over〜。だけど、このネジが無いとバックステップが完成しないという・・・…

バックステップ作成 その7

そろそろヤマ場に入ってきました。 加工屋さんに加工依頼していた部品が到着しました。 これが結構ワガママ聞いてもらって作ってもらったんです。 加工賃は・・・、多分超格安だと思うのでナイショ。赤男爵からステップのラバー部分も入荷したとの連絡も。 …

お祝い事3連発

その1友人が沼津駅北口にあるイトーヨーカドーの2階に 複合スポーツクラブをOPENしました。以前は沼津の赤男爵の近くで整骨院・はりきゅう院 あと、沼津の通称「学園通り」にスポーツクラブとパーソナルトレーニングのお店を 開いていたんですが、今回移転と…

今日あったこと・・・

この日記はメモみたいなもんですから、ダラダラと流して読んで下さい。その1歯医者に行ってきました。 GW前から週1〜週2ペースで通っていますので 結構長いです。長くなっている原因が歯根治療。 皆さんご存知と思いますが歯には神経が通った根が2本あります…

バックステップ作成 その6

小部品は加工屋さんの仕上がり待ち。 問屋さんに頼んだ特殊ネジはなんとかキャンセルがきき入荷待ち。 どうせならステップのラバー部分を新品にしてやろうかと思い いつもの赤男爵に金曜着で荷物が入るかと思い水曜にパーツ注文したら これまた金曜にパーツ…

自主回収

ホームセンターにネジを買いに行き、会計を済ませていると レジ横のお知らせになんだか見覚えのある画像が・・・。自宅にあるエアコンプレッサだ。取り急ぎ画像を撮らせてもらい確認することに。確認すると あ、自主回収該当品だ。仕方ない、月曜電話すっか…

バックステップ作成 その5

加工屋さんに小部品の加工を頼み ボルト類の手配を済ませました。以前から引っかかっていたことがあったので ステッププレートを確認していました。何が引っかかっていたかって?ステッププレート固定のボルト径がパーツリストを見ていると M6指定になってい…

バックステップ作成 その4

ボチボチとやりつつ、その4まで来ました。 今日は昨日書いたステッププレートの作成です。昨日UPした画像は加工前の状態。 少し気になったので新品で部品が出るか調べて見ました。35011-1251 ステ-,マフラ,LH [代表モデル]ZL750-A1 14,595円(税抜 13,900円…

バックステップ作成 その3

バックステップを作るためにはステップ周りのパーツだけでは 作成できまへん。 そうです、ステッププレートも必要ですね。というわけで(どういうわけだ?) ガレージをゴソゴソと探検し、発掘してまいりました。 エリミネーター750・900用純正ステッププレ…

バックステップ作成 その2

エリミのバックステップを作成するのにパーツを集めてみたよん。先日の錆が有ったパーツも綺麗にしてみました。パーツを追加工したり、足りない部品を作るために ノギスを引っ張り出し測定しようとしたら電話が・・・。 知り合いから電話だ・・・。 なんだろ…

バックステップ作成

先日京都へ行った際、ち〜っと(いや、かなりか?) ポジションがきつくなった感があったので バックステップを作り直しちゃおっかな〜、と思いまして・・・。とりあえずパーツ集めです。 基本は純正パーツ流用になりますので こんなパーツをいくつか集めて…

両家顔合わせ

え〜、下の子供がこのたび結婚することと相成りまして 本日、相手の親御さんと両家顔合わせをしてまいりました。 (ま、場所はこんな小洒落た場所じゃないですけど。)いや〜、やっぱ緊張しますね。2時間ほど会食しお開き。う〜ん、色々と書きづらいことも多…

らーめん ブッチャー 函南店

月曜日に大事な用が出来たため午前中に献血〜散髪〜銀行周りを済ませ 少し昼飯をガッツリ食べたくなり函南町にある 「らーめん ブッチャー」へ行ってきました。お昼時より少し過ぎた時間に行ったので、待つことなく着席。 腹が減っていたのでバカ豚の食券を…

一筋の光

ま、今日もいろいろな人と雑談をしていたわけですよ。ココにスーパー7あるよ〜。とかあそこにショップが〜。とか。 皆さん食いつき良すぎ!! みんなキラキラした目をしながら話に乗ってくること。(笑 そんな中で有力情報を得たわけですよ。 某ショップでス…

規格外

子供にファミリーカー1号をくれちゃったんで 日頃の足がスクーターかエリミしか無くなっちゃったワタクシ。色々と不便なことも多々あるので気になる車を見てきましたよ。バーキン スーパー7 (お前バカだろ。という声が多方面から来そうですが聞こえません。…

やっちまった・・・。

先日書いたエリミのメーター。 なんとかメーターの内部をきれいにしようと考えました。基本的にはグリスが気化したものなので 脱脂すればいいと思います。脱脂するのに一番手っ取り早いのは溶剤を使う方法です。 手元にあるもので溶剤系といえば・シンナー …

マイルメーター

先日ヤフオクで落札したエリミのマイルメーター。 但しジャンク品。(笑 facebookではつぶやきましたが なかなか状態がよろしい。後ろのケースは割れていますが メーターリングに錆も無くメーター本体は綺麗。なかなかお買い得な買い物をしました。ただ、走…

ありがとうございます

直メールやfacebook、mixiにておめでとうメッセージいただいた方 ブログからで申し訳ないですが お礼申し上げます。 膝の上にワンコを乗せ、下の子供の彼氏からいただいた 誕生祝のビールとツマミで一杯やるところです。う〜ん、一応厄年は終わったのかな? …

デチューン

下の子供が就職のため家に帰ってきました。 (ん?なんか日本語が変か?)4月の頭から研修で各地を回り、勤務先がうちから目と鼻の先に決まったので。いろいろやる事は山ほどあるのですが まずは足の確保です。一応原付はあるんですが、やはり車・・・。駐車…

位置出し

先日洗ったホイル、スイングアームに仮付けしてみました。とはいってもそのまま付く筈がないので 簡単な冶具を作ります。 こんな感じです。 スイングアーム乗っけるとこんな感じ。さて、ホイルを付けてみましょう。とはいえタイヤ幅が広いのでスンナリは入り…

生産終了

先日6月末で生産終了になるものを買ってきました。 ポテトスナック。駄菓子屋で売っている小袋でなく大袋 味はステーキ味とフライドチキン味をGETです。チマチマと食べるようにしましょう。 (とはいっても開けたら一気に食べちゃうんだろうなぁ・・・。)今…

1年計画

本日は地区の体育祭があったので 昨日届いたホイルとタイヤ、洗ったのみでお終い。といってもある程度のパーツが揃わにゃ ニンマリするだけで終わりなんです。コレから徐々に揃えなければならないのは・Rブレーキ周り ・エリミのRハブのカップリング最低でも…

届いた

先日ヤフオクで落札した物が届いた。 (実を言うとコレで2個目。)1個目のものと違い、なんだかうまくいきそうな感じ。 ボチボチと寸法出しとパーツ集めしましょ。グフフフフ・・・。

歯の点検

GW前から歯医者に通い始めました。パンを食べていたらいきなり歯に被せてあった金属がポロリ。 フランスパンとかの固いやつじゃなくて コッペパンを食べていたらだったんで どんだけ弱っていたんじゃ〜、って感じです。金属も取れただけかと思っていたら欠け…

クラッチベアリングシステム

先日入れた RCエンジニアリング クラッチベアリングシステムの パーツインプレをば。約800km走って感じたのが「クラッチ操作が楽」ということ。高速メインで走ったとはいえ もちろん下道を走らないわけではない。 それなりにクラッチ操作もするのですが 初期…

今回の功労者

このGW中の大移動。 かな〜り無茶な行程でしたが、何とか無事終了。今回の功労者はこれなのかな?と思っております。 ヘルシア コーヒー 無糖ブラックこのヘルシアコーヒーの無糖ブラック カフェインの含有量が90mg入っています。カフェイン90mgって多いの?…

京都旅行

一昨日京都にタッチして日帰りしてきたと思ったら 今日も京都へ日帰り旅行してきました。あったま悪ぅ〜、という声は聞こえません。今回は エリミでなくファミリーカー1号なんで、そんなに疲れません。 ただ、嫁と犬2匹つきですけど。 さて2:30に自宅出発で…

久しぶりの遠出

本日はエリミに乗って久しぶりの遠出です。 それも強行軍。(笑体調を崩して入院して彦根城の近くで入院している方を見舞、 その後大津SAで毎月開催されている集まりに顔を出し、そのまま帰宅 という予定。さらっと書きましたが 大津SAの集まりの開催予定時…